小川正人/著 -- 岩波書店 -- 2006.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 373.2 /オカ/ 00109597487 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21070999
書名 市町村の教育改革が学校を変える
書名ヨミ シチョウソンノ キョウイクカイカクガ ガッコウオカエル
副書名 教育委員会制度の可能性
著者名 小川正人 /著  
著者名ヨミ オガワ マサト  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2006.6
頁数・図版 150p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-00-023419-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 373.2
NDC分類(9版) 373.2
件名 教育行政 日本
内容紹介 今後市町村レベルでの教育改革の鍵は、教育委員会制度の活用法にある。改革の先進自治体である志木市、犬山市、京都市などの例を紹介しつつ、教育をめぐるシステムを展望する。制度の発祥地米国の調査も収録。
著者紹介 1950年生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。専門は教育行政学。戦後日本の教育行政システムに知悉。各地の自治体の教育政策のリサーチを行い、現在の教育改革に対して積極的な提言を行っている。現在、文部科学省の中教審・専門委員・臨時委員等を務める。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。