安岡正篤/著 -- 致知出版社 -- 2006.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 159 /ヤス/ 00109716499 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21152790
書名 安岡正篤一日一言
書名ヨミ ヤスオカマサヒロ イチニチイチゲン
副書名 心を養い、生を養う
著者名 安岡正篤 /著, 安岡正泰 /監修  
著者名ヨミ ヤスオカ マサヒロ , ヤスオカ マサヤス  
出版地 東京
出版者 致知出版社
出版年 2006.6
頁数・図版 231p
大きさ 18cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-88474-746-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1143円
NDC分類(8版) 159
NDC分類(9版) 159
件名 人生訓
内容紹介 戦後、政財界のリーダーの啓発・教化に努め、その精神的支柱となった安岡正篤。その安岡教学の本質を捉えた片言隻句を、366の語録としてまとめる。己自身の人生に照応して、いかに生くべきかの参考にしたい1冊。
著者紹介 【安岡正篤】明治31年大阪市生まれ。大正11年東京帝国大学法学部卒。昭和2年(財)金鷄学院、6年日本農士学校設立、東洋思想の研究と後進の育成に努める。24年師友会設立、政財界のリーダーの啓発・教化に努め、その精神的支柱となる。58年死去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。