ジョン・ハリソン/著 -- 新曜社 -- 2006.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 141.2 /ハリ/ 00109599931 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21035591
書名 共感覚
書名ヨミ キョウカンカク
副書名 もっとも奇妙な知覚世界
著者名 ジョン・ハリソン /著, 松尾香弥子 /訳  
著者名ヨミ ハリソン ジョン , マツオ カヤコ  
出版地 東京
出版者 新曜社
出版年 2006.5
頁数・図版 299,24p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
原書名 Synaesthesia.∥の翻訳
ISBN 4-7885-0998-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 141.26
NDC分類(9版) 141.2
件名 感覚
内容紹介 ひとつの刺激から複数の感覚が生じる「共感覚」。本書は、この希有で奇妙な心の現象に魅せられた心理学者の探求と思索を通して、共感覚とは何かだけでなく、心理学とはどういう学問なのかをわかりやすく語りかける。
著者紹介 【ハリソン】ロンドン大学、ケンブリッジ大学で研究に従事。製薬会社の臨床開発プログラムでヒトの認知検査を行う仕事に携わり、ケンブリッジ心理計測コンサルタンツで統括コンサルタントとなる。現在ラドクリフ病院でパーキンソン病の認知心理学的研究を続けている。心理学者。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。