平野恵/著 -- 思文閣出版 -- 2006.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 622.1 /ヒラ/ 00109587679 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21021787
書名 十九世紀日本の園芸文化
書名ヨミ ジュウキュウセイキ ニホンノ エンゲイブンカ
副書名 江戸と東京、植木屋の周辺
著者名 平野恵 /著  
著者名ヨミ ヒラノ ケイ  
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年 2006.3
頁数・図版 503,31p
大きさ 22cm
一般注記 年表あり 索引あり
ISBN 4-7842-1292-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 6500円
NDC分類(8版) 622.1
NDC分類(9版) 627.021
件名 花卉栽培-日本-歴史-江戸末期
内容紹介 19世紀の江戸・東京において、園芸をどのように受容・推進したかを文化史学・思想史学の側面から考察。本草学・見世物研究分野を視野に入れ、狂歌界との関連を指摘するなど、「園芸文化」という新領域を開拓。
著者紹介 1965年大阪府生まれ。91年明治大学大学院文学研究科博士前期課程修了。台東区教育委員会台東区文化財保護調査員。2000年国立歴史民俗博物館「伝統の朝顔」展示プロジェクト委員。現在、文京区教育委員会文京ふるさと歴史館文化財調査員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。