宇野木早苗/著 -- 築地書館 -- 2006.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 452.2 /ウノ/ 00109557948 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21013555
書名 有明海の自然と再生
書名ヨミ アリアケカイノ シゼント サイセイ
著者名 宇野木早苗 /著  
著者名ヨミ ウノキ サナエ  
出版地 東京
出版者 築地書館
出版年 2006.4
頁数・図版 264p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-8067-1330-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 452.2
NDC分類(9版) 519.4
件名 有明海
内容紹介 豊饒な海と謳われた有明海の自然は、諫早湾潮受堤防の締め切りによってどう変化したのか。潮の減衰、環境の崩壊、漁業の衰退の実態と原因を、これまでに蓄積されたデータをもとに明らかにし、有明海再生の道を探る。
著者紹介 1924年生まれ。気象技術官養成所研究科卒。気象庁を経て東海大学海洋学部教授、理化学研究所主任研究員を歴任。日本海洋学会名誉会員。台風波浪の研究で運輸大臣賞、高潮の研究で日本気象学会藤原賞、沿岸海洋物理学の研究で日本海洋学会賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。