竹内修二/監修 -- 合同出版 -- 2006.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 491 /コオ/2 00109747578 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21095510
書名 解剖博士・竹内修二先生のはて・なぜ・どうしてからだのしくみクイズ
書名ヨミ カイボウ ハカセ タケウチ シュウジ センセイ ノ ハテ ナゼ ドウシテ カラダ ノ シクミ クイズ
副書名 子どもと学ぶからだと健康の知識
著者名 竹内修二 /監修  
著者名ヨミ タケウチ シュウジ  
巻次 第2巻
出版地 東京
出版者 合同出版
出版年 2006.3
頁数・図版 110p
大きさ 21cm
巻の書名 からだをつくる・動かす・循環のしくみ〈編〉
一般注記 文献あり
ISBN 4-7726-0355-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7726-0355-3
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 491
NDC分類(9版) 491.3
件名 人体
内容細目 内容:細胞・骨格・筋肉系・循環器系
内容紹介 体の仕組みと働きに関する基礎知識を、クイズで学んでいくシリーズ。本巻のテーマは「体をつくる・動かす・循環のしくみ」。細胞や骨格、筋肉のしくみ、心臓や血管、血液の働きを51のクイズにまとめる。
著者紹介 1947年東京都出身。東邦大学理学部卒。ながらく東京慈恵会医科大学解剖学講座に在籍し、医学部、看護専門学校、理学・作業療法学科などで、解剖学の講義と実習を担当。浜松大学教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。