-- 吉川弘文館 -- 2006.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.08 /カイ/49 00109547710 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21011512
書名 街道の日本史
書名ヨミ カイドウノ ニホンシ
巻次 49
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2006.4
頁数・図版 218,25p
大きさ 20cm
巻の書名 壱岐・対馬と松浦半島
巻の著者 佐伯弘次/編
一般注記 付(地図1枚) 文献あり 年表あり 索引あり
ISBN 4-642-06249-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 210.08
NDC分類(9版) 219.3
件名 長崎県 歴史
内容紹介 海上の道で結ばれた、松浦・壱岐・対馬。大陸や半島文化の伝来、蒙古襲来、朝鮮侵略、日清・日露戦争など、激動の歴史を再発見。朝鮮通信使、古伊万里、雨森芳洲に、東アジアとの交流の歴史と文化を探る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。