竹田晃/編 -- 明治書院 -- 2006.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 923 /チユ/3 00109544757 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21010032
書名 中国古典小説選
書名ヨミ チュウゴク コテン ショウセツセン
著者名 竹田晃 /編, 黒田真美子 /編  
著者名ヨミ タケダ アキラ , クロダ マミコ  
巻次
出版地 東京
出版者 明治書院
出版年 2006.3
頁数・図版 439p
大きさ 22cm
巻の書名 世説新語
巻の著者 竹田晃/著
一般注記 年表あり
ISBN 4-625-66344-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 6400円
NDC分類(8版) 923
NDC分類(9版) 222.04
件名 世説新語//評釈
内容紹介 漢・魏~清代まで、各時代の代表的な作品を集めた文言小説。本巻には、後漢から東晋末に至る実在の知識人たちの逸話を、それぞれの特色ある人柄・思考・行動・性癖などについて分類して記録した「世説新語」を収録。
著者紹介 【竹田】1930年東京生まれ。59年東京大学大学院中国語中国文学専門課程修了。東京大学名誉教授。主な著訳書に「捜神記」「中国の幽霊」「岩波新漢語辞典」「中国小説史入門」「三国志・歴史をつくった男たち」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。