古田靖/著 -- 河出書房新社 -- 2006.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 796 /フル/ 00109543002 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21010555
書名 瀬川晶司はなぜプロ棋士になれたのか
書名ヨミ セガワ ショウジワ ナゼ プロキシニ ナレタノカ
著者名 古田靖 /著  
著者名ヨミ フルタ ヤスシ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2006.3
頁数・図版 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-26889-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 796
NDC分類(9版) 796
個人件名 瀬川 晶司
内容紹介 61年ぶりに実施されたプロ編入試験をみごとに突破して、プロ棋士となった瀬川晶司。35歳のサラリーマンはなぜプロになることができたのか。将棋を愛する人々の知られざる奮闘記。
著者紹介 1969年愛知県出身。名古屋大学工学部中退。雑誌、ムックなどに時事問題、スポーツ、ビジネス記事など幅広く執筆。著書に「アホウドリの糞でできた国ナウル共和国物語」「アスリートが育つ食卓」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。