川崎一朗/著 -- 日本放送出版協会 -- 2006.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 453 /カワ/ 00109540735 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21009432
書名 スロー地震とは何か
書名ヨミ スロー ジシントワ ナニカ
副書名 巨大地震予知の可能性を探る
著者名 川崎一朗 /著  
著者名ヨミ カワサキ イチロウ  
出版地 東京
出版者 日本放送出版協会
出版年 2006.3
頁数・図版 269p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 NHKブックス・1055
一般注記 文献あり
ISBN 4-14-091055-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1020円
NDC分類(8版) 453
NDC分類(9版) 453.4
件名 地震
内容紹介 通常は体感できないスロー地震の仕組みを解明。その頻度数の変化から巨大地震予知への道を拓く。地震のメカニズムを摩擦法則によって謎解きしていく面白さに満ちた、地震大国日本に住む人々にとって必読の書。
著者紹介 1946年大阪市生まれ。76年東京大学理学部地球物理学科大学院博士課程修了。専攻、地震学・測地学。78年富山大学地球科学教室助教授、93年教授、2002年京都大学防災研究所教授。この間、1979~80年MIT、84~85年コロラド大学。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。