内村悦三/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2006.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 653 /ウチ/ 00109527330 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20996421
書名 タケの絵本
書名ヨミ タケ ノ エホン
著者名 内村悦三 /へん, 石井聖岳 /え  
著者名ヨミ ウチムラ エツゾウ , イシイ キヨタカ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2006.2
頁数・図版 36p
大きさ 27cm
叢書名・叢書番号 そだててあそぼう・69
ISBN 4-540-05189-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 653
NDC分類(9版) 653.8
件名
内容紹介 タケは、道具の材として利用されるばかりでなく、新芽であるタケノコも食材として、人々の糧になり日本人の生活を支えてきた。本書では、タケの歴史をはじめ、失敗しない育て方、楽しい食べ方などを紹介する。
著者紹介 【内村】1932年京都市生まれ。56年京都大学農学部卒。同大学助手をへて、62~73年熊本県林業研究指導所、73~90年農林水産省林業試験場、90~96年大阪市立大学教授・同附属植物園園長などを歴任。現在、富山県中央植物園園長、竹資源活用フォーラム会長など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。