アントン・P.チェーホフ/作 -- 未知谷 -- 2006.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 983 /チエ/ 00109518420 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20983572
書名 たわむれ
書名ヨミ タワムレ
著者名 アントン・P.チェーホフ /作, ユーリー・リブハーベル /絵, 児島宏子 /訳  
著者名ヨミ チェーホフ アントーン・パーヴロヴィチ , リブハーベル ユーリー , コジマ ヒロコ  
出版地 東京
出版者 未知谷
出版年 2006.2
頁数・図版 55p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 チェーホフ・コレクション・
一般注記 原タイトル: Два рассказа
ISBN 4-89642-149-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 983
NDC分類(9版) 983
内容細目 内容: たわむれ. 大学生
内容紹介 厳寒のロシア大地、目眩めく雪原に滑降する橇…。戯れを超えた乙女の至福の物語「たわむれ」と、チェーホフが自分の作品の中で最も好きだと言った作品「大学生」を収録。絵画で再現するチェーホフ珠玉の短篇世界。
著者紹介 【チェーホフ】1860~1904年。モスクワ大学医学部在学中、ユーモラスな短篇を多数の雑誌に発表。社会的関心も高く、結核を養いつつ社会活動や多彩な創作を展開。ありふれた出来事の中に人生の深い意味を描き込み、社会の醜さを描きながらも明るい未来を予感させる作品が多い。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。