加藤典洋/著 -- 若草書房 -- 2006.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.268 /ムラ/2 00109495011 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23338823
書名 村上春樹論集
書名ヨミ ムラカミ ハルキ ロンシュウ
著者名 加藤典洋 /著  
著者名ヨミ カトウ ノリヒロ  
巻次 2
出版地 東京
出版者 若草書房
出版年 2006.2
頁数・図版 323p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 Murakami Haruki study books・2
巻の書名 2
ISBN 4-948755-90-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 村上, 春樹(1949-)(00104237)
内容細目 異質な眠りの感触 うすっぺらな世界 ルサンチマンと虚構 村上春樹『国境の南、太陽の西』 村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』 夏の十九日間 村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』第三部 世界のはずれの風 行く者と行かれる者の連帯 村上春樹の世界 『海辺のカフカ』と「換喩的な世界」 キャッチャー・イン・ザ・ライ
内容紹介 1989年から2003年にかけて、新聞および雑誌に掲載した村上春樹の作品に関する論考を集成。「異質な眠りの感触」「ルサンチマンと虚構」「世界のはずれの風」「村上春樹の世界」など12編を収録。
著者紹介 1948年山形県生まれ。72年東京大学文学部卒。国立国会図書館勤務を経て、現在、早稲田大学国際教養学部教授、文芸評論家。第10回新潮学芸賞、第9回伊藤整文学賞、第7回桑原武夫学芸賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。