山崎怜/編 -- 昭和堂 -- 2006.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 341 /ヤマ/ 00109491648 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20985409
書名 新しい公共性と地域の再生
書名ヨミ アタラシイ コウキョウセイト チイキノ サイセイ
副書名 持続可能な分権型社会への道
著者名 山崎怜 /編, 多田憲一郎 /編  
著者名ヨミ ヤマサキ サトシ , タダ ケンイチロウ  
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年 2006.2
頁数・図版 244p
大きさ 22cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-8122-0541-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 341
NDC分類(9版) 318.04
件名 地方自治
内容細目 内容:「新しい公共性」の検討:「公共性」のパラダイム転換と地域の再生. アダム・スミスと地域的公共性
内容紹介 21世紀の現代社会に問われているのは、「新自由主義」の対抗軸である「公共性」という概念だ。新しい「住民組織」のNPOや、「協働」による新しい公共サービスの供給システムを、財政学の立場から論じる。
著者紹介 【山崎】1930年生まれ。香川大学教授、日本福祉大学情報社会科学部教授、岡山商科大学教授を経て、現在、香川大学名誉教授。岡山商科大学経済学部および大学院講師。四国財政学会会長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。