中山浩男/著 -- 新評論 -- 2006.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 771.5 /ナカ/ 00109489638 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20974756
書名 進化する劇場
書名ヨミ シンカスル ゲキジョウ
副書名 舞台の裏側は面白い
著者名 中山浩男 /著  
著者名ヨミ ナカヤマ ヒロオ  
出版地 東京
出版者 新評論
出版年 2006.1
頁数・図版 253p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 シリーズ《アーツマネジメント》・
一般注記 文献あり
ISBN 4-7948-0688-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 771.5
NDC分類(9版) 771.5
件名 舞台装置
内容紹介 一見華やかな劇場の舞台も、裏を覗けば…。第一線の劇場コンサルタントが、舞台機構の成り立ち、それが芝居の制作過程に果たす役割、舞台美術装置や舞台工学などについて詳述。劇場と社会の関係についても述べる。
著者紹介 1937年千葉県生まれ。カヤバ工業(株)にて(株)カヤバ・レイステージを設立。その運営を経て、劇場コンサルタント「フォレスト・アソシエイツ」を自営。現在、北海道文化財団文化活動アドバイザー、(社)劇場技術演出空間技術協会理事、劇場コンカリーニョ理事などを務める。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。