亀井俊介/監修 -- 東京大学出版会 -- 2005.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 253 /シリ/4 00109445504 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21127527
書名 史料で読むアメリカ文化史
書名ヨミ シリョウデ ヨム アメリカ ブンカシ
副書名 1920年代-1950年代
著者名 亀井俊介 /監修, 鈴木健次 /監修  
著者名ヨミ カメイ シュンスケ , スズキ ケンジ  
巻次
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2005.12
頁数・図版 351,10p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 史料で読むアメリカ文化史 / 亀井俊介, 鈴木健次 監修・
巻の書名 アメリカの世紀
巻の著者 有賀夏紀/編
一般注記 索引あり
ISBN 4-13-025044-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 253
NDC分類(9版) 253.07
件名 アメリカ合衆国//歴史//20世紀
内容紹介 第一次大戦後、新しい技術開発を基盤に世界一の経済大国となったアメリカが、第二次大戦を経て、軍事力、経済力、特有の文明を背景に「アメリカの世紀」へと進んだ、1950年代までの独自の文化形成過程を描く。
著者紹介 【亀井】東京大学名誉教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。