大塚康英/著 -- 弘文堂 -- 2005.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 507.2 /オオ/ 00109448314 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20967310
書名 理系にもわかる知的財産法講義
書名ヨミ リケイニモ ワカル チテキ ザイサンホウ コウギ
著者名 大塚康英 /著, 廣田浩一 /著  
著者名ヨミ オオツカ ヤスヒデ , ヒロタ コウイチ  
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年 2005.12
頁数・図版 157p
大きさ 22cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-335-35360-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 507.2
NDC分類(9版) 507.2
件名 知的所有権 法令 日本
内容紹介 理系の学生・研究者、技術者、理系出身のビジネスマンの知的財産法入門書。理系の大学における各専攻と知的財産および知的財産法がどのように関係するのかという視点から、身近なテーマを素材にわかりやすく解説。
著者紹介 【大塚】1945年生まれ。明治大学法学部卒。72年弁理士試験合格。特許事務所勤務を経て受験指導に専念。「弁理士専攻代々木塾」を設立。弁理士試験受験界の第一人者。現在、「弁理士専攻代々木塾」塾長・大塚特許事務所所長弁理士。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。