戸矢学/著 -- PHP研究所 -- 2006.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 148.4 /トヤ/ 00109443838 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20959564
書名 陰陽道とは何か
書名ヨミ オンヨウドウトワ ナニカ
副書名 日本史を呪縛する神秘の原理
著者名 戸矢学 /著  
著者名ヨミ トヤ マナブ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2006.1
頁数・図版 243p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・378
一般注記 文献あり
ISBN 4-569-64764-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 740円
NDC分類(8版) 148.4
NDC分類(9版) 148.4
件名 陰陽五行
内容紹介 陰陽道の技術や知識は、天文学、地勢学、暦学、栄養学など幅広く、近年の風水や占いブームとも密接に関わっている。果たしてその実相は、科学か、オカルトか。陰陽道の原理をひもとく初めての入門書。
著者紹介 1953年埼玉県生まれ。國學院大学文学部卒。神道家。広告会社のコピーライターを経て、コーポレート・コミュニケーション・プランナー&経営コンサルタントとしても活躍。様々なジャンルの企業で社外取締役を務めている。延喜式内社・楡山神社の権禰宜。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。