木村孝/著 -- 淡交社 -- 2005.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 757 /キム/ 00109439428 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20957857
書名 文様の名の物語
書名ヨミ モンヨウノ ナノ モノガタリ
副書名 和の意匠にみる
著者名 木村孝 /著, 世良武史 /写真  
著者名ヨミ キムラ タカ , セラ タケシ  
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2005.12
頁数・図版 111p
大きさ 26cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-473-03275-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2381円
NDC分類(8版) 757
NDC分類(9版) 753
件名 染織工芸 図案
内容紹介 和の意匠、とりわけ和装の各素材にしばしば用いられるなじみの深い文様約50項目を取り上げ、その名前の意味、由来、用いるTPO、ヴァリエーションなどを解説。美しくかつ実用の手引きとなる写真と共に紹介。
著者紹介 【木村】1920年京都市生まれ。生家の後継者として染色を習う。44年より京都新聞文化部。54年より染色個展を毎年開催。その間ニューヨークで染織デザインを研究。63年よりロンドンに5年間住み、服飾史などを学ぶ。染織研究家、随筆家。日本エッセイスト・クラブ会員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。