伏木亨/著 -- 筑摩書房 -- 2005.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 491.3 /フシ/ 00109444026 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20970679
書名 人間は脳で食べている
書名ヨミ ニンゲンワ ノウデ タベテイル
著者名 伏木亨 /著  
著者名ヨミ フシキ トオル  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2005.12
頁数・図版 194p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・570
ISBN 4-480-06273-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 680円
NDC分類(8版) 491.377
NDC分類(9版) 498.53
件名 食品化学
内容紹介 食事をするならおいしいものが良い。でも、「おいしい」とはどういうことなのか。生理学的欲求、脳内物質の状態など様々な要因を考察、その正体に迫る。中でも重要な「情報のおいしさ」の構造とその行き過ぎを考察。
著者紹介 1953年滋賀県出身。京都大学農学部卒。同大学院を経て、現在京都大学農学研究科教授。専門は食品・栄養学。日本栄養・食糧学会評議員、日本香辛料研究会会長。著書に「コクと旨味の秘密」「ニッポン全国マヨネーズ中毒」「グルメの話おいしさの科学」「魔法の舌」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。