C&C振興財団/編 -- アスキー -- 2005.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 548.2 /シイ/ 00109419932 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20968631
書名 コンピュータが計算機と呼ばれた時代
書名ヨミ コンピュータガ ケイサンキト ヨバレタ ジダイ
著者名 C&C振興財団 /編  
著者名ヨミ シー アンド シー シンコウ ザイダン  
出版地 東京
出版者 アスキー
出版年 2005.12
頁数・図版 239p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 年表あり 索引あり
ISBN 4-7561-4677-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 548.2
NDC分類(9版) 548.2
件名 コンピュータ 歴史
内容紹介 戦後、コンピュータが世界中で作られた。そして日本だけが生き残った。1950年代の最初期からトランジスタ式コンピュータまでの日本のコンピュータを紹介。若きエンジニアたちの呼吸も伝わる未公開写真多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。