染川弘光/解説 -- 源流社 -- 2005.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 586.4 /ソメ/ 00109418775 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20942723
書名 大島紬
書名ヨミ オオシマ ツムギ
著者名 染川弘光 /解説, 大橋哲郎 /撮影, 山辺知行 /編, 北村哲郎 /編  
著者名ヨミ ソメカワ ヒロミツ , オオハシ テツロウ , ヤマノベ トモユキ , キタムラ テツロウ  
出版地 東京
出版者 源流社
出版年 2005.11
頁数・図版 125p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 日本の手わざ・第2巻
ISBN 4-7739-0508-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 586.47
NDC分類(9版) 586.47
件名
内容紹介 世界で最も精巧で緻密な絣加工技術の織物として、また日本の代表的な高級絣織物として名声を博している大島紬。独特の素朴な温かみとしなやかな光沢をもつ製品が出来上がるまで、その製作過程を写真と解説で紹介。
著者紹介 【染川】鹿児島県大島染織指導所元所長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。