いいだもも/著 -- 藤原書店 -- 2005.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 204 /イイ/3 00109419246 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20940888
書名 〈主体〉の世界遍歴
書名ヨミ シュタイノ ユリシーズ
副書名 八千年の人類文明はどこへ行くか
著者名 いいだもも /著  
著者名ヨミ イイダ モモ  
巻次
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 2005.11
頁数・図版 p1790~2655
大きさ 22cm
ISBN 4-89434-486-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 8400円
NDC分類(8版) 204
NDC分類(9版) 209.3
件名 世界史 古代
内容紹介 思想家いいだもも、畢生の大作。古今東西の哲学思想・科学論・言語論・資本主義論などの知を総動員して世界史の意味に迫る、渾身のライフワーク。人類文明史の未来への「鍵」をどう開けていくか。
著者紹介 1926年東京生まれ。東京大学法学部卒。作家、批評家、活動家。日銀を退職後、様々な政治・文化活動に従事。60年代共労党結成、「べ平連」創立等、各種の反戦・市民運動に積極的に関与。以後、現代文明と資本主義をその思想的根底から問い直す、多彩な言論・評論活動を続ける。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。