王小愛/著 -- 木耳社 -- 2005.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 724.5 /オオ/ 00109417419 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20937098
書名 ナ~ム~を愉しむ本
書名ヨミ ナームーオ タノシムホン
副書名 仏画・写経・仏印
著者名 王小愛 /著  
著者名ヨミ オウ ショウアイ  
出版地 東京
出版者 木耳社
出版年 2005.10
頁数・図版 107p
大きさ 27cm
一般注記 背のタイトル:ナ~ム~(仏画・写経・仏印)を愉しむ本
ISBN 4-8393-2876-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 724.51
NDC分類(9版) 728.4
件名 写経
内容紹介 アジアの美術史の中でも非常に重要な存在となっている仏教美術。本書ではその仏教美術の世界を、仏画・写経・仏印の三位一体で見事に表現し、新たな精神世界へと誘う。仏画・写経・仏印の魅力あふれる1冊。
著者紹介 1953年中国生まれ。中国美術学院中国画系にて書法、篆刻、タペストリーを研修・選修める。北京栄宝斎に於いて美術工作員、中国芸術研究所所長。89年より日本に定住。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。