ヒラリー・パトナム/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 2005.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 133.9 /ハト/ 00109401869 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20962676
書名 心・身体・世界
書名ヨミ ココロ シンタイ セカイ
副書名 三つ撚りの綱/自然な実在論
著者名 ヒラリー・パトナム /〔著〕, 野本和幸 /監訳, 関口浩喜 /〔ほか〕訳  
著者名ヨミ パトナム ヒラリー , ノモト カズユキ , セキグチ ヒロキ  
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2005.10
頁数・図版 291,68p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 叢書・ウニベルシタス・830
一般注記 索引あり
原書名 The threefold cord.∥の翻訳
ISBN 4-588-00830-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 4000円
NDC分類(8版) 133.9
NDC分類(9版) 133.9
内容紹介 20世紀後半のアメリカ哲学界を代表するヒラリー・パトナムが「形而上学的実在論」から「内的実在論」を経て、「自然な実在論」へと自らの哲学的立場を大変身させた注目の書。
著者紹介 【パトナム】1926年シカゴ生まれ。48年ペンシルベニア大学哲学部卒。ノースウェスタン、プリンストン、MITなどの大学で教鞭をとり、65年以降はハーバード大学哲学部教授を務め現在同大学名誉教授。現代アメリカを代表する哲学者。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。