渡辺実/編 -- 日本経済新聞社 -- 2005.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 369.3 /ワタ/ 00109448604 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20913880
書名 大震災その時どうする?生き残りマニュアル
書名ヨミ ダイシンサイ ソノ トキ ドウスル イキノコリ マニュアル
副書名 家族と笑顔で再会できる働く人の危機回避術
著者名 渡辺実 /編, 日本経済新聞生活情報部 /編  
著者名ヨミ ワタナベ ミノル , ニホン ケイザイ シンブンシャ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞社
出版年 2005.10
頁数・図版 79p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-31257-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 500円
NDC分類(8版) 369.31
NDC分類(9版) 369.31
件名 震災 日本
内容紹介 とりわけ臨機応変な対応を求められるビジネスパーソンに焦点を絞り、被災直後の数々の危機を突破、笑顔で家族と再会するためのノウハウを具体的に紹介。通勤バッグや上着のポケットに忍ばせられるコンパクトサイズ。
著者紹介 1951年生まれ。工学院大学工学部卒。都市経済研究所理事、都市防災研究所企画財務部長などを経て、89年から防災・危機管理ジャーナリスト、まちづくり計画研究所代表取締役所長。立教大学社会学部兼任講師、早稲田大学オープンカレッジ講師。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。