二間瀬敏史/著 -- ナツメ社 -- 2005.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 421.2 /フタ/ 00109394932 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20908507
書名 よくわかる相対性理論
書名ヨミ ヨクワカル ソウタイセイリロン
副書名 図解雑学
著者名 二間瀬敏史 /著  
著者名ヨミ フタマセ トシフミ  
出版地 東京
出版者 ナツメ社
出版年 2005.11
頁数・図版 229p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-8163-4009-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1350円
NDC分類(8版) 421.2
NDC分類(9版) 421.2
件名 相対性原理
内容紹介 2005年でちょうど100年目を迎える特殊相対性理論、今なお検証が行われている一般相対性理論をわかりやすく解説。また生みの親であるアインシュタインの人物像にも触れている。
著者紹介 1953年、札幌市生まれ。京都大学理学部卒。ウェールズ大学カーディフ校博士課程修了。現在、東北大学大学院理学研究科天文学専攻教授。一般相対論、宇宙論の理論的研究が専門であるが、最近ではすばる望遠鏡で重力レンズ現象の観測的研究も行っている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。