アルブレヒト・レーマン/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 2005.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 652.3 /レエ/ 00109384254 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20962670
書名 森のフォークロア
書名ヨミ モリノ フォークロア
副書名 ドイツ人の自然観と森林文化
著者名 アルブレヒト・レーマン /〔著〕, 識名章喜 /訳, 大淵知直 /訳  
著者名ヨミ レーマン アルブレヒト , シキナ アキヨシ , オオブチ トモナオ  
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2005.10
頁数・図版 302,52p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 叢書・ウニベルシタス・825
一般注記 文献あり 索引あり
原書名 Von Menschen und Ba¨umen.∥の翻訳
ISBN 4-588-00825-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 652.34
NDC分類(9版) 382.34
件名 ドイツ 風俗・習慣
内容紹介 象徴としての森、森の利用とエコロジー運動など、日本と多くの類似点を持つドイツ人と森との共生の諸相を、文化学・民俗学の視点から明らかにし、神秘的な森の息吹と人々が育む森林観・自然観を伝える。
著者紹介 【レーマン】1939年生まれ。ハンブルク大学で民俗学を学び、その後同大学で教鞭を執り、2005年退職するまで同大学民俗学研究所教授。口承研究専門。ドイツ学術協会のプロジェクトとして「現代における森に対する意識と森林利用」の調査に取り組む。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。