藤目幸擴/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2005.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 626 /フシ/ 00109380423 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20889894
書名 Q&A絵でみる野菜の育ち方
書名ヨミ キューアンドエイ エデミル ヤサイノソダチカタ
副書名 生育のメカニズムとつくり方の基礎
著者名 藤目幸擴 /著  
著者名ヨミ フジメ ユキヒロ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2005.9
頁数・図版 142p
大きさ 21cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-540-05154-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1619円
NDC分類(8版) 626
NDC分類(9版) 626
件名 蔬菜栽培
内容紹介 野菜づくりの「なぜ」と「どうして」について、図表を多く使いビジュアルに解説。果菜類のライフサイクルに沿って記述し、さらに植物ホルモン、生育と栽培技術、野菜の名前についても取り上げる。
著者紹介 1945年生まれ。68年京都大学大学院農学研究科博士課程中途退学、同大学付属農場助手。72年香川大学農学部助手を経て、86年同大学教授。99年から京都府立大学農学部教授。82年園芸学会奨励賞受賞。93年文部省長期在外派遣研究員としてロンドン大学他で研究。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。