井上暉堂/著 -- 日本実業出版社 -- 2005.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 185 /イノ/ 00109365734 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20882028
書名 お寺のしくみ
書名ヨミ オテラノ シクミ
副書名 仕事から寺経営、お坊さんの日常まで
著者名 井上暉堂 /著  
著者名ヨミ イノウエ キドウ  
出版地 東京
出版者 日本実業出版社
出版年 2005.9
頁数・図版 179p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 イラスト図解・
一般注記 文献あり
ISBN 4-534-03960-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 185
NDC分類(9版) 185
件名 寺院 日本
内容紹介 日本人に馴染み深い「お寺」の現状と仕組み、素朴な疑問を、豊富なイラストで図解。お寺・お坊さんの階級、仕事、経営の実態、税金・法律、著名人で出家した人、肉食の是非、お布施など興味深いテーマが満載。
著者紹介 1957年横浜生まれ。慶應義塾大学卒。毎日新聞記者、ベンチャーリンク、アメリカでロッキー青木の秘書を経て、エンデバー(株)を設立し、現在に至る。プロボクサーとしても禅を実践。石橋ボクシングジムのトレーナーもつとめた。仏教経済ジャーナリスト。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。