坪内稔典/著 -- 岩波書店 -- 2005.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 911.36 /マサ/ 00109367530 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20888355
書名 柿喰ふ子規の俳句作法
書名ヨミ カキクウ シキノ ハイク サクホウ
著者名 坪内稔典 /著  
著者名ヨミ ツボウチ トシノリ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2005.9
頁数・図版 280p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022454-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 911.36
NDC分類(9版) 911.362
個人件名 正岡 子規
内容紹介 「柿くへば」の句に秘められた子規の俳句作法とは。病気という不運を、病気を楽しむという思考に転じて、生活、創作活動において貫徹した「楽しむ」人生の作法。俳人ネンテンが、子規の魅力を軽妙に解き明かす。
著者紹介 1944年愛媛県生まれ。俳人、佛教大学文学部教授、「船団の会」代表。主要著書に「俳人漱石」「俳句的人間短歌的人間」「俳句のユーモア」、句集に「坪内稔典句集」「月光の音」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。