鈴木丹士郎/著 -- 教育出版 -- 2005.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 810.2 /スス/ 00109354448 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20860152
書名 江戸の声
書名ヨミ エドノ コエ
副書名 話されていた言葉を聴く
著者名 鈴木丹士郎 /著  
著者名ヨミ スズキ タンジロウ  
出版地 東京
出版者 教育出版
出版年 2005.8
頁数・図版 190p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 江戸東京ライブラリー・25
ISBN 4-316-35940-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 810.25
NDC分類(9版) 810.25
件名 日本語 歴史 江戸時代
内容紹介 子どもたちが口にした言葉は、女性たちの言葉遣いの特徴は、大奥で将軍が自分を指す言葉は、江戸で聞こえてくる各地の言葉は…。江戸で生活する様々な人々の交わす言葉の表情を、いくつかの角度から見た興味深い本。
著者紹介 1938年新潟県生まれ。現在、専修大学文学部教授。主要編著書「例解古語辞典」「日本文法事典」「論集日本語研究14近世語」「知ってなっとく日本語鑑定団」「近世文語の研究」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。