秋田喜代美/編 -- 北大路書房 -- 2005.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
児資料室 019 /アキ/ 00109353823 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20857451
書名 本を通して世界と出会う
書名ヨミ ホン オ トオシテ セカイ ト デアウ
副書名 中高生からの読書コミュニティづくり
著者名 秋田喜代美 /編, 庄司一幸 /編, 読書コミュニティネットワーク /著  
著者名ヨミ アキタ キヨミ , ショウジ カズユキ , ドクショ コミュニティ ネットワーク  
出版地 京都
出版者 北大路書房
出版年 2005.8
頁数・図版 244,6p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 シリーズ読書コミュニティのデザイン・
一般注記 文献あり
ISBN 4-7628-2453-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 019.2
NDC分類(9版) 015.6
件名 読書会
内容紹介 本との対話によって喚起される想像力は、他のメディアよりも確かで繊細で強力である。本書は、本を介して従来の縦割り型組織や境界を超え、人と人とがつながり、交響するコミュニティを模索する。
著者紹介 【秋田】大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、同大学院教育学研究科教授。主著「読書の発達心理学」「子どもをはぐくむ授業づくり」「文章理解の心理学」「読む心書く心文章の心理学入門」「教育研究のメソドロジー」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。