なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター/編 -- なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター -- 2005.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 231.7L /ナラ/ 00109322508 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20828079
書名 シルクロードを翔る
書名ヨミ シルクロードオ カケル
副書名 アレクサンドロス大王 その夢と実像、そしてヘレニズム文化の東漸 シルクロード・奈良国際シンポジウム2003
著者名 なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター /編  
著者名ヨミ ナラシルクロードハクキネン コクサイコウリュウザイダン シルクロードガクケンキュウセンター  
出版地 奈良
出版者 なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター
出版年 2005.3
頁数・図版 224p
大きさ 30cm
叢書名・叢書番号 シルクロード・奈良国際シンポジウム記録集・no 7
一般注記 会期・会場:2003年12月5日 奈良新公会堂レセプションホールほか
NDC分類(8版) 231.7
NDC分類(9版) 231.7
個人件名 アレクサンドラ大王 356-328c
内容細目 内容:専門セミナー:アレクサンドロス大王の足跡 山内和也 述. プルタルコスの『アレクサンドロス伝』 逸身喜一郎 述. 帝国再編成ーダレイオス1世の諸改革 川瀬豊子 述. アレクサンドロスの王権と儀礼 森谷公俊 述. バビロンのヘレニズム化:テストケース アメリー・カート 述. アレクサンドロスの図像 芳賀満 述. ローマ時代のアレクサンドロスー帝政時代の『アレクサンドロスの模倣(イミタティオ・アレクサンドリ)の諸相』 マルコ・ガッリ 述. 中東におけるヘレニズム都市の成立と展開 泉拓良 述. 大王期のガラスの東漸とその後の展開 谷一尚 述. シルクロードと宗教思想の展開 森本公誠 述. アレクサンドロスとスカンダ(韋駄天) 定方晟 述. ヘレニズムと仏教美術ーガンダーラ美術を中心に 宮治昭 述,公開セミナー:アレクサンドロス大王と現代 青柳正規 述. ヘレニズム文化東漸の足跡 樋口隆康 述

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。