稲垣栄洋/著 -- 草思社 -- 2005.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 626 /イナ/ 00109350051 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20857361
書名 身近な野菜のなるほど観察記
書名ヨミ ミジカナ ヤサイノ ナルホド カンサツキ
著者名 稲垣栄洋 /著, 三上修 /絵  
著者名ヨミ イナガキ ヒデヒロ , ミカミ オサム  
出版地 東京
出版者 草思社
出版年 2005.8
頁数・図版 263p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7942-1434-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 626.04
NDC分類(9版) 626.04
件名 蔬菜
内容紹介 キャベツの花は、どんな花なのか。タマネギを切ると、なぜ涙が出るのか。小さな疑問に答えながら、個性あふれる身近な野菜の知られざる生命の物語に迫る。野菜の面白さが実感できる1冊。
著者紹介 【稲垣】昭和43年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。著書に「身近な雑草のゆかいな生き方」「農と出会う自然体験」「農と遊ぶ」「雑草の成功戦略」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。