藤木久志/著 -- 岩波書店 -- 2005.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.04 /フシ/ 00109321983 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20863860
書名 刀狩り
書名ヨミ カタナガリ
副書名 武器を封印した民衆
著者名 藤木久志 /著  
著者名ヨミ フジキ ヒサシ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2005.8
頁数・図版 243p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波新書・新赤版965
一般注記 文献あり
ISBN 4-00-430965-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 780円
NDC分類(8版) 210.04
NDC分類(9版) 210.1
件名 日本 社会 歴史
内容紹介 秀吉の刀狩りによって民衆は武装解除されたという「常識」は本当か。秀吉からマッカーサーまで、刀狩りの実態を検証して、武装解除された「丸腰」の民衆像から、武器を封印する新たな日本民衆像への転換を提言。
著者紹介 1933年新潟県生まれ。63年東北大学大学院文学研究科修了。現在、立教大学名誉教授。専攻:日本中世史。著書「戦国の村を行く」「飢餓と戦争の戦国を行く」「新版雑兵たちの戦場」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。