久井勲/著 -- 作品社 -- 2005.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 N /ヒサ/ 00109285940 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20800689
書名 和気清麻呂
書名ヨミ ワケノ キヨマロ
著者名 久井勲 /著  
著者名ヨミ ヒサイ イサオ  
出版地 東京
出版者 作品社
出版年 2005.6
頁数・図版 249p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 年譜あり
ISBN 4-86182-034-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
個人件名 和気 清麻呂-小説
内容紹介 有名な弓削道鏡事件のほか、大和川の治水、平安京の建設責任者としての側面に光を当て、その人と時代を斬新な視点で活写する。廉潔の大宮人・和気清麻呂の知られざる事績を描く、郷土作家による書下ろし歴史小説。
著者紹介 昭和27年大阪市生まれ。京都大学法学部卒。政府系金融機関のあと事業会社にて、アジア・米国向け投融資案件を中心に、法務、金融、市場調査、国内外の経営管理、企画立案等を経験、著書「水尾の果てホルムズ海峡」「民心黙し難し」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。