検索条件

  • 著者
    吉田雄亮
ハイライト

真鍋俊照/著 -- 吉川弘文館 -- 2005.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 724.5L /マナ/ 00109273428 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20803403
書名 仏画入門
書名ヨミ ブツガ ニュウモン
副書名 ほとけを描く
著者名 真鍋俊照 /著  
著者名ヨミ マナベ シュンショウ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2005.6
頁数・図版 149p
大きさ 31cm
ISBN 4-642-07904-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 4000円
NDC分類(8版) 724.51
NDC分類(9版) 724.1
件名 仏画-技法
内容紹介 なぜ、仏を描くのか。その意味、心構え、用具、方法をわかりやすく解説した、写仏・仏画を始めたい人のための格好のテキスト。仏を想い、仏を感じ、仏と対話する、仏画入門の決定版。
著者紹介 1939年東京生まれ。高校・大学と高野山で約10年過ごす。親王院前官故中川善教師につき四度加行をおさめる。東北大学大学院に転じ、インド学・仏教史学を勉強。現在四国大学教授。画家。八王子金剛仏教文化研究所長。仏教美術会主宰。四国霊場第4番大日寺住職。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。