荒了寛/著 -- 日貿出版社 -- 2005.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 184 /アラ/ 00109273817 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20787929
書名 高僧に学ぶ自戒のことば108
書名ヨミ コウソウニマナブ ジカイノ コトバ ヒャクハチ
副書名 生き方を迷わぬための
著者名 荒了寛 /著  
著者名ヨミ アラ リョウカン  
出版地 東京
出版者 日貿出版社
出版年 2005.6
頁数・図版 127p
大きさ 21cm
一般注記 英文併記
ISBN 4-8170-8089-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 184
NDC分類(9版) 180.4
件名 仏教
内容紹介 煩悩や苦しみを無くす智慧、高僧たちが悟った「四苦八苦」から脱れる108のヒントを仏画とともに紹介。一休・一遍・空海・源信・親鸞など38人の高僧たちの救いの言葉を収めた、悩める日本人必読の指南書。
著者紹介 1928年福島県生まれ。大正大学大学院で天台学を専攻。73年天台宗ハワイ開教総長としてハワイに渡る。ハワイ・アメリカ本土で布教の傍ら、ハワイ学院日本語学校、ハワイ美術院などを設立。自らも独特の画法による仏画を考案、仏教伝来の地の仏像を描き続けている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。