苅谷俊介/著 -- 新日本出版社 -- 2005.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.2 /カリ/ 00109273671 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20785086
書名 苅谷俊介の考古学対談
書名ヨミ カリヤ シュンスケノ コウコガク タイダン
著者名 苅谷俊介 /著  
著者名ヨミ カリヤ シュンスケ  
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版年 2005.5
頁数・図版 142p
大きさ 22cm
ISBN 4-406-03162-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.025
件名 考古学
内容細目 内容:未来に生きる考古学.1 大塚初重 述
内容紹介 俳優のかたわら遺跡を追い続けてきた著者が、第一線の考古学者8人と邪馬台国論争から捏造事件、考古学の未来まで縦横に語り合うユニークな対談集。遺跡から見えてくる、人間の未来とは…。
著者紹介 1946年大分県生まれ。テレビ「西部警察」「あぐり」「利家とまつ」「柳生十兵衛」などに出演。日本考古学協会会員。著書「まほろばの歌がきこえる」「土と役者と考古学」ほか。論文「箸墓古墳の観察と纏向遺跡」「纏向遺跡の方格地割の可能性」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。