常書鴻/著 -- 日本放送出版協会 -- 2005.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 289.2 /チヤ/ 00109263948 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20784731
書名 敦煌の守護神
書名ヨミ トンコウノ シュゴシン
副書名 常書鴻自伝
著者名 常書鴻 /著, 吉田富夫 /監訳, 岡本洋之介 /訳  
著者名ヨミ ジョウ ショコウ , ヨシダ トミオ , オカモト ヨウノスケ  
出版地 東京
出版者 日本放送出版協会
出版年 2005.5
頁数・図版 348p
大きさ 20cm
一般注記 年譜あり
ISBN 4-14-081049-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 289.2
NDC分類(9版) 289.2
個人件名 常 書鴻
内容紹介 新中国建国前後の動乱の時代から、敦煌石窟を守り続けた男がいた…。様々な困難に耐え抜いた一人の画家の壮絶なる人生。元・敦煌研究所所長の遺作となった自伝を、生誕100周年を記念して翻訳出版。
著者紹介 1904年杭州生まれ。27年フランスに留学、油絵を学ぶ。北平芸術専科学校教授を経て、43年敦煌に入る。以来、敦煌で石窟の保護と研究を続ける。敦煌文物研究所名誉所長。中国国家文物委員会委員、中日友好協会理事、中国文学芸術界連合会理事を歴任。99年逝去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。