ピエール・ブーレーズ/著 -- 音楽之友社 -- 2005.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 762.3 /フウ/ 00109272032 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20795291
書名 ブーレーズ-シェフネール書簡集
書名ヨミ ブーレーズ シェフネール ショカンシュウ
副書名 1954-1970
著者名 ピエール・ブーレーズ /著, アンドレ・シェフネール /著, 笠羽映子 /訳  
著者名ヨミ ブーレーズ ピエール , シェフネール アンドレ , カサバ エイコ  
出版地 東京
出版者 音楽之友社
出版年 2005.4
頁数・図版 271,15p
大きさ 20cm
一般注記 年譜あり 索引あり
原書名 Correspondance.∥の翻訳
ISBN 4-276-20373-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 762.35
NDC分類(9版) 760.35
内容細目 内容:書簡集 ピエール・ブーレーズ,アンドレ・シェフネール 著
内容紹介 若きブーレーズと民族音楽学者の重鎮シェフネールの書簡集。現代音楽にも精通していたシェフネールとの交流は、ブーレーズ作品の楽器法に、また「春の祭典」などのスコアへのアプローチに深い刻印をとどめていく…。
著者紹介 【ブーレーズ】1925年生まれ。現代音楽の旗手として指導的役割を果たし、近現代作品の指揮者としても活躍。フランス現代音楽の中心、IRCAMの所長としてその創設・運営にも携わる。世界各地で精力的な指揮活動を展開。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。