小泉武栄/著 -- 旺文社 -- 2005.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 291 /オオ/4 00109243414 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20762552
書名 海のある地域のくらし
書名ヨミ ウミ ノ アル チイキ ノ クラシ
副書名 くらべてわかる日本各地のさまざまな生活と知恵
著者名 小泉武栄 /著  
著者名ヨミ コイズミ タケエイ  
出版地 東京
出版者 旺文社
出版年 2005.4
頁数・図版 47p
大きさ 27cm
叢書名・叢書番号 ビジュアル学習日本のくらし・〔4〕
一般注記 シリーズの監修者:小泉武栄 索引あり
ISBN 4-01-071896-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 291
NDC分類(9版) 382.1
件名 日本-地誌
内容紹介 海に面した地域の暮らし、離れ島に住む人々の暮らしはどのようなものなのだろうか。海辺の気候や食生活、祭りや行事、災害など、それぞれ房総半島南部の富浦町と隠岐諸島を中心に紹介する。
著者紹介 1948年長野県生まれ。東京学芸大学卒。東京大学大学院博士課程単位取得。現在、東京学芸大学教授。専攻は自然地理学、地生態学、第四紀学。著書に「日本の山はなぜ美しい」「登山の誕生」「山の自然学」「山の自然教室」など多数がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。