北見宗幸/監修 -- 成美堂出版 -- 2005.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 791 /セイ/ 00109224437 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20756643
書名 はじめての茶の湯
書名ヨミ ハジメテノ チャノユ
副書名 和のお稽古book
著者名 北見宗幸 /監修  
著者名ヨミ キタミ ソウコウ  
出版地 東京
出版者 成美堂出版
出版年 2005.4
頁数・図版 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-415-02888-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 791
NDC分類(9版) 791.7
件名 茶道
内容紹介 お茶の稽古は、客としての所作を身につけるところから始まる。本書では、客の立場を中心に、茶会の流れやマナー、細かい割稽古などを詳しいプロセス写真で丁寧に解説。初心者も楽しみながら基本を身につけられる。
著者紹介 裏千家茶道教授。(社)茶道文化振興会講師。みやび流和装道マナー部師範。東横学園中高等学校非常勤講師。青庵講師。テレビ、CM、雑誌などで茶道指導、しつらえを手掛ける。月刊「シグネチャー」で「男性のための茶道教室」「女性のための和のマナー」の講義を持つ。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。