鷲田小彌太/著 -- 彩流社 -- 2005.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 121.6 /ワシ/ 00109500210 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20764020
書名 「戦後思想」まるごと総決算
書名ヨミ センゴシソウ マルゴト ソウケッサン
副書名 世界レベルの思想とはなにか
著者名 鷲田小彌太 /著  
著者名ヨミ ワシダ コヤタ  
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年 2005.4
頁数・図版 350p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 鷲田小彌太《人間哲学》コレクション・1
ISBN 4-88202-941-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 121.6
NDC分類(9版) 121.6
件名 日本思想 歴史 1945~
内容紹介 戦後60年歴史の激変が、日本の自画像の書き換えを命じる。「日本人」とは。「憲法」とは。「国家」の意味とは。戦後日本にあらわれた様々な思想と思想家を大胆に解剖する。
著者紹介 1942年北海道生まれ。66年大阪大学文学部卒。72年大阪大学大学院文学研究科哲学・哲学史専攻博士課程修了。三重短期大学教授を経て、現在、札幌大学教授。哲学・倫理学を担当。評論活動、エッセイ、人生書等の執筆も精力的に行っている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。