大岡昇平/〔ほか〕責任編集 -- 学芸書林 -- 2005.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 918.6 /ケン/15 00109230568 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 052074600
書名 全集現代文学の発見
書名ヨミ ゼンシュウ ゲンダイブンガクノ ハッケン
著者名 大岡昇平 /〔ほか〕責任編集  
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ  
巻次 第15巻
版表示 新装版
出版地 東京
出版者 学芸書林
出版年 2005.4
頁数・図版 620p
大きさ 20cm
巻の書名 青春の屈折
巻の著者 野間宏/〔ほか〕著
一般注記 並列タイトル:Discovery of modern literature 解説:磯田光一
ISBN 4-87517-073-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 918.6
NDC分類(9版) 918.6
内容細目 内容: 崩壊感覚 野間宏著. 異形の者 武田泰淳著. ガダルカナル戦詩集 井上光晴著. ドミノのお告げ 久坂葉子著. ガラスの靴 安岡章太郎著. 天使の生活 中村真一郎著. 驟雨 吉行淳之介著. 処刑の部屋 石原慎太郎著. 叫び声 大江健三郎著. 愛のごとく 山川方夫著. ひとりの女に 黒田三郎著. 意志表示 岸上大作著. 田園に死す 寺山修司著. 青春残酷物語 大島渚著. 解説 現代「青春」の諸相 磯田光一著
内容紹介 青春の光と闇…。野間宏、武田泰淳ら戦後派の「虚無と絶望」から、安岡章太郎ら第三の新人の「愛と性」、大江健三郎らの描き出す若さの「暴走と反抗」まで。寺山修司の短歌、黒田三郎の詩を含む14の青春を収録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。