鈴木克美/著 -- 東海大学出版会 -- 2005.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 480.7 /スス/ 00109214353 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20769433
書名 水族館学
書名ヨミ スイゾクカンガク
副書名 水族館の望ましい発展のために
著者名 鈴木克美 /著, 西源二郎 /著  
著者名ヨミ スズキ カツミ , ニシ ゲンジロウ  
出版地 秦野
出版者 東海大学出版会
出版年 2005.2
頁数・図版 431p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 東海大学自然科学叢書・1
一般注記 文献あり 著作目録あり 年表あり 索引あり
ISBN 4-486-01591-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 6300円
NDC分類(8版) 480.76
NDC分類(9版) 480.76
件名 水族館
内容紹介 日本人の自然観、文化の中で水族館はどのような位置づけになるのか。水族館のあり方、社会的意義などを考えるための基本的な学体系を構築する。1882~2002年までの、日本の水族館開館年表付き。
著者紹介 【鈴木】1934年生まれ。東京水産大学増殖学科卒。東海大学名誉教授、同大学海洋科学博物館元館長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。