後藤倬男/編 -- 東京大学出版会 -- 2005.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
参考資料 141.2 /コト/ 00109194525 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20828717
書名 錯視の科学ハンドブック
書名ヨミ サクシノ カガク ハンドブック
著者名 後藤倬男 /編, 田中平八 /編  
著者名ヨミ ゴトウ タクオ , タナカ ヒラヤツ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2005.2
頁数・図版 599p 図版12枚
大きさ 23cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-13-011115-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 13000円
NDC分類(8版) 141.21
NDC分類(9版) 141.21
件名 錯覚・幻覚
内容細目 内容:錯視研究の意義:わが国における「錯視」研究の歴史 大山正 著. 錯視の研究法 大山正,山上暁 著. 錯視の諸特徴 野澤晨 著
内容紹介 見間違いとは異なる正常な視知覚の現れである「錯視」。本書は、この不思議な視知覚現象、錯視の研究を豊富なカラー図とともに概観し、その理論、応用、製作法までを扱う。心理学、色彩科学やデザインを学ぶ人必携。
著者紹介 【後藤】1966年名古屋大学大学院文学研究科退学、同大学文学部助手。72年中京大学文学部助教授。88年名古屋大学文学部教授。95年愛知県立芸術大学音楽学部教授。2003年名古屋大学名誉教授。著書「現代心理学」「幾何学的錯視現象」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。