瀬戸内寂聴/〔著〕 -- 光文社 -- 2005.3

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T180 /セト2/43-2B 00109205535 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T180 /セト2/43-2A 00109205528 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T180 /セト2/43-2 00109205511 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20751137
書名 寂聴ほとけ径
書名ヨミ ジャクチョウ ホトケミチ
副書名 私の好きな寺2
著者名 瀬戸内寂聴 /〔著〕  
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2005.3
頁数・図版 185p
大きさ 16cm
叢書名・叢書番号 知恵の森文庫・せ1-6
一般注記 続(マガジンハウス1998年刊)の再構成
ISBN 4-334-78345-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 686円
NDC分類(8版) 185.91
NDC分類(9版) 914.6
件名 寺院-日本
内容細目 六道珍皇寺/西福寺/六波羅蜜寺(京都府)―六道の辻に響く迎え鐘,多田幸寺/神照寺(滋賀県)―湖畔の里に美しきみ仏たち,橘寺/岡寺(奈良県)―古都・飛鳥のこころ安らぐ寺,唐招提寺(奈良県)―鑑真和上の望郷の想い,高山寺(京都府)―燃え立つような紅葉の海,延暦寺(滋賀県)―比叡山三塔十六谷の聖域,法界寺(京都府)―名物は、奇祭「裸踊り」,清凉寺(京都府)―夜空に舞う美しき火の蝶,金峯山寺/如意輪寺(奈良県)―吉野桜の哀しみの歴史,寛永寺(東京都)―徳川三代が帰依した寺,鞍馬寺(京都府)―「天狗伝説」の宿る名刹,寂庵(京都府)―嵯峨野の花浄土

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。