三角寛/著 -- 現代書館 -- 2005.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 918.68 /ミス/12 00109208369 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20751067
書名 三角寛サンカ選集
書名ヨミ ミスミ カン サンカ センシュウ
著者名 三角寛 /著  
著者名ヨミ ミスミ カン  
巻次 第12巻
出版地 東京
出版者 現代書館
出版年 2005.3
頁数・図版 351p
大きさ 20cm
巻の書名 帯解けお喜美
ISBN 4-7684-7032-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 918.68
NDC分類(9版) 918.68
内容細目 内容: 伊賀の親分. 帯解けお喜美. 牛斬りお作. 瀬降の嵐. 隠れ座頭. 愚直の正吉. 山和郎. 山椒魚事件. 笑死. 三角寛と『上紀』 田中勝也著
内容紹介 初期の作品から昭和10年代の全盛期の作品を集めた待望の第2期。本巻には「伊賀の親分」「帯解けお喜美」「牛斬りお作」など、ひたむきで一途なサンカたちの姿を描いた9篇を収録。
著者紹介 明治36~昭和46年。大分県生まれ。日本法科卒。大正15年朝日新聞社入社。永井龍男の勧めで小説を書き始め、文壇にデビュー。山窩小説を開拓し流行作家に。戦後は映画館「人世坐」「文芸坐」の経営にあたる。昭和17年皇国薬草研究所を創立、所長。晩年は桂木寺の住職。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。